今日はこの特集にしました。
芸能界番組情報を調査しました。
(今日の話題ここからデス)
【from Editor】「そうですね名人」の包容力
5月20日7時59分配信 産経新聞
ちょっぴり恐れ多いが、ひそかに「そうですね名人」と呼ばせていただいている。
来月9日、将棋の「第80期棋聖戦」で木村一基八段(35)の挑戦を受ける羽生善治四冠(38)のことだ。インタビューや対談で質問を受けると、まず、「そうですねぇ…」とひと呼吸おいてから、答える癖がある。
昨年末の竜王戦。3連勝で史上初の永世七冠に王手をかけながら、渡辺明竜王(25)にまさかの4連敗を喫した羽生さんは、その直後に放送されたドキュメンタリー番組でも「そうですね」を連発していた。
われわれ凡人が、日常生活で乱発する「そうですね」は、いわば会話の潤滑油。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000030-san-soci
(今日の話題ここまでデス)
明日はどんな話題が待っているのか、楽しみです。
応援よろしくです。
晴れか曇りか?どっちでもがんばろうっと!
よっかたらチェックしてみてくださいネ。